おじさんのハゲしい毎日

ハゲ、チビ、ED、コンプレックスだらけハゲ山ツル夫の毎日です。

ハゲに効く食べ物10選!!

ネットを見てましてね。薄毛対策に効く食べ物10選というのがありました!!

 

こういう日々の食生活というのは非常に重要になりますので紹介します。

 

①納豆

薄毛対策にいい食べ物には納豆が挙げられます。

納豆は、髪の素となるタンパク質を多く含み、大豆に含まれるイソフラボンは薄毛の原因となる男性ホルモン「テストステロン」の分泌を抑制します。

大豆には、皮膚の新陳代謝を促すビタミンB2も含まれるため、頭皮の環境改善にも役立ちます。

また、納豆だけに含まれる「ナットウキナーゼ」という栄養素には、血液をサラサラにする効果が有ると言われています。

血液がサラサラになることで頭皮の血行促進が期待できます。

 

②牡蠣(生)

生牡蠣も、薄毛対策に効果があるといわれています。

髪の主成分はタンパク質ですが、亜鉛が不足すると上手く生成されないようなこともあるようです。つまりタンパク質だけでなく亜鉛もしっかり摂取することが大切です。

亜鉛は牛肉、豚レバー、魚介類などに多く含まれますが、特に生牡蠣は群を抜いて亜鉛を多く含んでいます。

亜鉛は日頃摂取しにくく、特に男性に欠乏しやすい栄養素と言われています。 髪の生成に必要な栄養素ですので、食べ物から意識して摂るように心がけましょう。

生牡蠣
生牡蠣は亜鉛を多く含む薄毛対策に効果的な食べ物です。ただし食べ過ぎには注意しましょう。
 

③レバー

レバーは「栄養の宝庫」と言われる食べ物で、髪の主成分であるタンパク質を含むのはもちろん、頭皮の環境を良くするビタミンを多く含んでいます。

頭皮の新陳代謝を高めるビタミンB群、細胞分裂を正常化することで頭皮の環境を良く保つ働きのあるビタミンAが多く含まれています。**

つまり髪が丈夫に育つための頭皮の環境を作ってくれる素となります。

またビタミンB2には皮脂の分泌を抑制する働きが有りますので、皮脂で頭皮がベトベトになっている方には特におすすめです。

 

④高野豆腐

高野豆腐は、髪の主成分であるタンパク質が含まれる食べ物で、そのタンパク質が髪の毛になるのに必要な亜鉛も含まれています。

ほかにも、薄毛の原因となる男性ホルモンの分泌を抑えるイソフラボン、毛細血管を拡張し栄養を運ぶ血液が行き渡るよう促すビタミンEが含まれます。

日頃摂取しにくい亜鉛を含みますし、またイソフラボンは女性ホルモンの代わりをしてくれます。

閉経による女性ホルモンの減少からホルモンバランスが乱れがちな40歳以上の女性に特におすすめです。

高野豆腐
髪の主成分である「タンパク質」と、男性ホルモンの分泌を抑制する「イソフラボン」を多く含み、日頃摂取しづらい「亜鉛」も含んでいる栄養満点の食べ物!

 

⑤焼きのり

実は焼きのりには、野菜や果物に匹敵するビタミンCが含まれています。

ビタミンCはコラーゲンの生成に必要で、丈夫な血管や頭皮の素となります。

また抗ストレスホルモンである副腎皮質ホルモンの合成を促進しますので、ストレスからの抜け毛対策にも効果が期待できると言われています。

頭皮の健康を保つビタミンA、皮膚の新陳代謝を促すビタミンB2も含まれ、薄毛対策に適した食べ物と言えるでしょう。

 

⑥緑黄色野菜

緑黄色野菜は、髪に必要なビタミンを豊富に含んでいる食べ物です。

頭皮の健康を保つビタミンA,頭皮の新陳代謝を促すビタミンB2などが多く含まれています。

これらは油で炒めると吸収率が上がるので、効果的に摂取することができます。

ビタミンAで血行を良くして抜け毛を減らし、ビタミンB2で皮脂の分泌を抑制し頭皮の新陳代謝を高めます。

こういった働きにより髪に良い頭皮の環境を作ることが期待できます。

緑黄色野菜

緑黄色野菜には髪に必要なビタミンが豊富に含まれています。

 

⑦ナッツ類

ナッツ類には、髪の主成分であるタンパク質が多く含まれていて、その他にはビタミンEが多く含まれます。

ビタミンEには毛細血管を広げ血行を促進する作用が有ります。

血行が良くなることで必要な栄養素が頭皮に行き渡るようになり、薄毛対策に期待が持てる食べ物です!

 

⑧柑橘類

レモンやグァバなどの柑橘類は、良く言われているようにビタミンCが多く含まれている食べ物です。

ビタミンCは、髪にハリやツヤを与えるコラーゲンの生成を助けます。 コラーゲンが生成されることによって血管や頭皮が丈夫になり、髪が抜けにくい環境を作ります。

また、抗ストレスホルモンの分泌を促します。

柑橘類
ビタミンCを多く含む柑橘類はコラーゲンの生成を助け、髪にハリやツヤを与えます。

 

⑨いわし

いわしは、栄養価が高くヘルシーな魚です。

髪の主成分であるタンパク質、タンパク質が髪になるのを助ける亜鉛、頭皮の新陳代謝を促すビタミンB6を含みます。

大衆魚であるいわしは安価で買えることも魅力ですね。

 

⑩乳製品

乳製品
タンパク質を摂取できる食材の代表格。ビタミンB群も多く含んでいます。

薄毛対策に効く食べ物の共通点は...?

薄毛対策に良いとされている食べ物を並べると見えてくることは

髪そのものとなる栄養素を含んでいるということと

髪が抜けにくい頭皮の環境を作ってくれる栄養素が含まれている

ということです。

この2点のいずれか、もしくは両方を満たしている食べ物を使った食事が、薄毛対策に適した食事と言えそうです。

毎日の食事であまり意識していなかったかもしれませんが、今後は以下の共通点を踏まえた食べ物を積極的に取り入れたメニューを考えてみてはいかがでしょうか。